宇宙に恋して

こころの声を紡ぎながら、目に見えない世界を探求しています。

blog

やらなくていいこと

先月の後半から母の介添えで 頻繁に病院通いをしています。 先週は検査入院で 連日病院通いだったこともあり 昨日と一昨日は 久々に土日休みという気分で なんだか懐かしい感覚でした。 待ちに待った週末、 休みの開放感、 それと同時に ものすごい体調不良……

自分仕様

私は注射が苦手です。 苦手というレベルではなく もはや恐怖症と言っても 言い過ぎではありません。 健康診断など 採血が必要な場合には 必ずベッドで横になった状態で 採血してもらうようお願いしています。 何故なら、 過去に2度、椅子に座って採血中に 卒…

それ、本当にあなたの望みですか?

精神世界を学んでいると、 いろいろな場面で 「無理をしない」 「逃げてもいい」 「嫌なことはやらなくていい」 …なんていう話が出てきます。 短絡的に やりたいことだけやっていれば 自ずとうまくいく…、 そんな風にも聞こえてしまうのですが これ、結構、…

オカルト

我が家では ケーブルテレビに加入しているので ドキュメンタリー系のチャンネルを 好んで視聴しているのですが、 最近のマイブームは ヒストリーチャンネルの 古代の宇宙人シリーズです。 ナショナルジオグラフィックのような 科学番組ではないのですが 雑誌…

終わりは はじまり

高校生の頃、 佐野元春さんの楽曲を よく聴いていました。 その歌詞の世界は 私にとって いかにも「青春」です。 アルバムはたくさん持っていたのですが いかんせん「カセットテープ」でしたから 残念ながら、今、手元にあるCDは1枚だけ。 No Damage という…

同じ景色

成長とは まるで螺旋階段を上るようだ。 繰り返し、繰り返し、 同じ景色を眺めているようであっても 少しずつ視点が高くなっているはずだからと かつて私に教えてくださった方がいた。 何度も何度も 同じことを繰り返している自分に 嫌気がさすこともあるけ…

蟹座新月

今日は11時47分に 蟹座で新月を迎えました。 日本からは見えませんが 日食の新月で地球にも近いので とてもパワフルと言われています。 蟹座は 家庭、基本的な生活、 安心感、母性…などを管轄する星座。 水の星座なので 大変情緒的なイメージです。 今回は新…

似ていないのに面白い

友人から アバターをつくるアプリを 教えてもらいました。 Bitmojiという海外のアプリです。 ↓↓↓↓ https://get.bitmoji.com/install/invite 日本人向けのパーツが少ないので なかなか似ないのですが(笑) それなりに楽しくてハマっています。 実際は こんなに…

イライラの種

プライベートで使用している某SNSでは 「過去のこの日」というのが 表示される機能があって 去年の今頃は こんなことしてたのか、とか ○年前はこんなこと書いてたか、とか 意図せずして過去の自分に遭遇します。 会社勤めをしていた頃は とにかくイライラし…

超高齢化社会

今日は 先日、母が救急搬送された病院で 主治医による外来診察でした。 午後も検査が入っているので 1日中病院に缶詰状態です。 母は重度の心臓疾患で 改善の選択肢は 今のところ手術しかありません。 しかし、 年齢的なリスクに加え 過去の手術の経験から …

シンクロニシティ

今日は都内へお出かけです。 高円寺、なんて 素敵な名前の場所に行くのは 人生初です! しかも、 今日は訳あって、 プロの方にメイクしてもらうんです。 都内でプロにメイクしてもらうというだけで あまりにも非日常感が強すぎてしまい 今朝はちょっと贅沢し…

修了証と一緒に

サロンでは リーディングセッションだけではなく 初心者向けの リーディングセミナーも提供しています。 今月は2名の生徒さんに タロットカードリーディングの 修了証をお渡しできました。 マンツーマンのフリースクールなので 生徒さんのペースで学んでもら…

使い道

なんとかと鋏は使いよう …という、ことわざがありますが、 今、私の使い道について いろいろ思いを馳せています。 そもそも使い道なんていうのは 自分で決めることでもないのだけれど 私が力を発揮したり伸ばせることって いったい何なのかなぁ、と。 先日も…

はじまりの言葉

私には10年以上、 毎日続けているルーティーンがあります。 「意志のみが私のマインドを動かします」 この言葉を1日のはじまりに 唱えるというルーティーンです。 おまじないのような お祈りのような 呪文のような呟きですが 私の1日は 必ずこの言葉からはじ…

思いやり

人の気持ちを 全く理解できない人種がいて 私、ものすごく傷つきました! …という話を聞きました。 思いやりのない人や 思いやりを理解できない人って 本当にいるんですね! …とその人は続けます。 なるほど。 その人の生きている世界では 思いやりっていう…

予知能力?!

ちょっと前に 素敵なお花をいただきました。 この日はとても不思議でした。 まるでお花をいただくことを 予め知っていたかのように この置き場所を確保していたのです。 もともとは パソコンを置いていた場所でした。 それが、その日の朝、 ふと、思い立って…

影響力

珍しく、 夫が体調を崩したので お粥を炊きました。 たまには 主婦っぽいこともするのです(笑) 今朝の夫、 なにやら相当調子が悪いようで…。 ↑この画像だと 普通にくつろいでいるみたいですが(笑) 彼はルーティーンがしっかりある人なので 朝の行動も決まっ…

ダイエット

もともと太りやすい体質のうえに 食べるのも飲むのも大好きなので 万年ダイエッターといっても 言い過ぎではないくらいでしたが、 ちょうど2年前、 おそらく今までの人生において 3本の指に入るくらいの 心身大崩壊を経験したことで あれよあれよと 10キロも…

流れていく

昨日は久しぶりに海へ行きました。 眼に映る白波に私自身を重ねて。 そう、 私という現象は まるで縁起という大海原に立つ 白波のようだなぁ…と。 夫の運転で 外出するのが好きです。 車窓に流れる景色を見ていると まるで非現実にいるような 不思議な感覚に…

エゴと執着

精神世界の学びをはじめたばかりのころ、 「エゴと執着」は諸悪の根源、みたいな 思い込みをもって取り組んでいました。 そういった側面も 無きにしも非ずなのですが それがすべてでもありません。 エゴと執着がなくなれば 幸せになれると信じて疑わなかった…

抜き打ちテスト

今日は久しぶりに 元職場から 仕事の問い合わせが入りました。 私、曜日感覚が無くなっているので 今日はてっきり土曜日だと思い LINEで返すのも面倒だからと 呑気に元上司の携帯に 電話をかけてしまったんです。 …当たり前ですが、仕事中でした(笑) LINEで…

5月の満月

ウエサク祭ってご存知ですか? ウエサク祭の起源には 諸説あるようですが お釈迦様の 降誕日、成道、涅槃を包括する仏教の祭典で これら象徴的な日が この時期の満月だったとされていることから 年に一度、4月〜5月の満月に 行われる祭典なのだそうです。 日…

加点方式でいこう!

いつも世話になっている cafeふくろう さんで 美味しいコーヒーを飲みながら マスターと楽しい会話。 とてもいい時間を過ごしてきました。 息抜きとしてはもちろんなのですが 人と会って話をするというのは 何より学びになります。 昨日は「タンザニア」を。…

realとvirtual

イチゴ味、と言ったとき あなたはどんな味や香りを思い出しますか? 果実としての生の苺の味や香りより イチゴの香料や加工された味の方が より身近でイチゴっぽく感じるのは 私だけではないような気がします。 メロンソーダなどもいい例ですが 果実のメロン…

経験値と可能性

突然ですが、 過去に戻りたいと思いますか? この歳になると 20代だったら…、とか 10年前なら…、とか もっと年齢が若ければ…、みたいな 言い方をすることがあります。 先日も ある資格取得を検討するにあたり 「30代ならチャレンジしてたかもな…」と 口を突…

かわいいひと

最近、 メディアは訃報続きですが 昨日は朝丘雪路さんの 追悼番組を見ていました。 雪路さんのことは 女優さんということくらいしか 存じ上げていなかったのですが とてもかわいいひとだったんですね。 天真爛漫で 少女のように純粋。 けれど とても芯の強い…

最期まで飼ってね

夫の大好きな番組で 千葉県佐倉市が放映されていました。 池の水ぜんぶ抜く大作戦 ↓↓↓↓ http://www.tv-tokyo.co.jp/ikenomizu/smp/ いつ収録していたのかしら?! 知っていたら観に行ったのに…!! 千葉県の印旛沼近辺では カミツキガメの被害が深刻です。 …

居酒屋「おうち」

夫は外で飲むことが ほとんどありません。 個人的に飲みに行くこともなく 職場の忘年会や歓送迎会のような イベントの時でさえ 可能な限りは車で参加して それを理由に飲まないという…。 お酒が飲めないというわけでも お酒が嫌いもいうわけでもありません。…

人を見る

昨夜、車を運転している時に 愛車のヘッドライトの 片目が点灯していないことに気付きました。 警告灯が点かないのに ヘッドライトが点いていないというのは なんとなく、よろしくない感じです。 出先だったので とりあえずディーラーに電話して 状況を説明…

色気づく

私は「ひとりっ子」です。 今どきは ひとりっ子はそんなに珍しくもないですが 私の生まれた時代は第二次ベビーブームといって 本当に子どもが多い時代でした。 ひとりっ子はどちらかといえば少数派。 兄弟姉妹のいるおうちのほうが 圧倒的に多かった時代です…