宇宙に恋して

こころの声を紡ぎながら、目に見えない世界を探求しています。

リセット

ブログ、日課にしてきたのですが

ここへきて少しお休みしました。

 

時間があればあったで

情報過多になりがちですね。

 

必要な情報だけではなく

雑多な情報も

無意識的に拾ってしまいます。

 

そんなわけで、

 

ここ数日は

意識的に情報から離れていました。

 

家族との時間を最優先にしつつ

時間が許す限り瞑想したり

テレビやインターネットから離れてみると

新たに感じることがたくさんありました。

 

今、せっかく時間があるので

もう少し生活そのものを

リセットしてみようと決めました。

 

SNSもしばらくは

ブログリンクのみで運用してみて

不便がなければ

ぼちぼち卒業の方向で考えています。

 

SNSは2周めなのですが

過去にも似たような感じになって

やりはじめたころの思いや用途から

どんどんそれていきました。

 

もちろん、

それは私の取り組み方の問題なので

SNS自体がどうのではありません。

 

有効活用できるひとには

とても便利なツールですよね。

 

私自身は

同じこと繰り返しているので

そもそもSNSのやり方自体を

見直す必要がありそうです。

 

今後どうするかは

ブログを続けながら

時間をかけて答えを出そうと思います。

f:id:Kougetsu:20180605194932j:image

 

話は変わって。

 

ある文献で

漢字の成り立ちについて

なるほど、

という内容がありました。

 

「幸」という漢字は

手錠を示す象形文字

原型なのだそうです。

(諸説あるとは思いますが…)

 

この「幸」という漢字ができた頃は

まだ秦の始皇帝の時代で

万里の長城を築いていたそうです。

 

万里の長城を築くにあたり

侵入してきた異民族の捕虜を

長城の人柱として埋めたり

長城建設のために

手錠をかけ逃げられないようにして

強制労働させたりしたのだとか。

 

捕虜になり

人柱になることを免れた人たちが

「人柱よりも手錠の方がまだましだ」

と、幸せを実感したことが

この漢字の成り立たちと言われています。

 

なんとも皮肉な感じもしますが

私たちの幸せとは

概ね相対的な価値判断により

一喜一憂しているにすぎない、

ということなのかもしれません。

 

文字や言葉には力があります。

 

自分が発信するときには

細心の注意を払うことは当然ですが

受信するときにも注意が必要です。

 

エネルギーの流れを

滞らせることのないように

過剰になりすぎたら

一旦リセットしてみることも

時には必要だと思います。

 

発信するときも

過剰になりすぎないように

棚卸ししたりリセットしたり

適宜調整していこうと思います。